POG板 2020-2021 ▼戻る
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃メンバー ┃今週の馬名決定馬  
34 / 58 ツリー    ←次へ | 前へ→

【113】今週の出走馬(10/24・25) zef 20/10/22(木) 18:12 [未読]

【117】Re:今週の出走馬(10/24・25) タウ・ゼロ 20/10/27(火) 18:17 [未読]

【117】Re:今週の出走馬(10/24・25)
 タウ・ゼロ  - 20/10/27(火) 18:17 -
さまさん、我が愛馬リフレイムへの言及、ありがとうございます。
この中間、山口ステープルさんの懸命の矯正調教のご努力を
ツイッターでずっと拝見していたので、喜びも一入でした。

能力は確かにモノが違う感じですが、まだまだ右回りは無理という
判断らしいです。使った後のテンション次第で、もしかすると
中一週で京王杯2歳S、煮詰まりそうなら年内休養だそうですが…


▼さま(投稿用)さん:
>zefさん、アップありがとうございます。
>先週のあゆ舞さんもありがとうございます。
>
>先週はデアリングタクトの牝馬三冠、今週はコントレイルが無敗の三冠に挑む注目レースがありました。
>
>個人的には去年の指名馬アリストテレスに注目してきました。血統背景は然ることながら、春からレースっぷりから晩成馬っぽい感じを醸し出し期待をしてきましたが、休養明けからは勝負どころでも我慢が利くようになって期待が更に膨らみ、菊花賞ではまさかのルメールを確保で期待が爆発寸前。そんな状態でした^^
>相手は歴史的名馬のコントレイルですが、京都の3000mは明らかに条件は不向き、これは一世一代の大チャンス!と思ってレースを見てみました。
>
>ルメールがコントレイルだけを見て徹底マークする完璧に騎乗で最後の最後までコントレイルを苦しめましたが、クビ差の惜敗。馬券も裏目と散々でしたが、ホープフルSや皐月賞、菊花賞とベストなレース運びではなかった時のコントレイルの勝負どころにこそこの馬の真価を感じます。これが歴史的名馬なんでしょうね。いいものを見せてもらいました。
>
>ここまで来ると、現役最強馬のアーモンドアイとJCでの無敗三冠馬対決が見てみたいものです(アーモンドアイは香港予定らしいですが)。
>
>さてさて、世間の一大イベントをよそにひっそりとリフレイム(@タウ・ゼロさん)の第二戦を楽しんでました。単勝オッズはきっと1.2倍とかなんだろうなと思ってみたら予想外の人気薄で2.6倍。これはうましと単勝勝って観戦。前走はひどい逸走しながら勝つという離れ業でしたが、今回はリラックスして最後方待機からの大外回しての5馬身差圧勝。やはりモノが違いますね。ただ今回も大味なレースなので、今後どこまで競馬を教え込ませられるか見ていきたいです。
>距離がどこまでかみたいので朝日杯よりホープフル出てほしいです。更に楽しみが膨らみました(指名馬ではありませんが^^)。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

34 / 58 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃メンバー ┃今週の馬名決定馬  
 3204
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b4