POG板 2022-2023 ▼戻る
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃メンバー ┃今週の馬名決定馬  
1 / 56 ツリー    前へ→

【196】今週の出走馬(5/27・28) zef 23/5/25(木) 18:00 [未読]

【212】Re:今週の出走馬(5/27・28) 焼魚定食 23/5/31(水) 2:10 [未読]
【213】Re:今週の出走馬(5/27・28) オロロン 23/5/31(水) 21:11 [未読]

【212】Re:今週の出走馬(5/27・28)
 焼魚定食  - 23/5/31(水) 2:10 -
▼オロロンさん:
>>
2023年5月28日(日曜)2回東京12日 11R 15時40分
>> 第90回東京優駿
>> 3歳 オープン (国際)牡・牝(指定) 定量 2,400m(芝・左)
>> 本賞金 (万円) 1着 30,000 2着 12,000 3着 7,500 4着 4,500 5着 3,000
ベラジオオペラ 牡3 57kg 横山 和生
>> スキルヴィング 牡3 57kg C.ルメール じゅにあ (4位)
>> ホウオウビスケッツ 牡3 57kg 丸田 恭介
>> トップナイフ 牡3 57kg 横山 典弘 【外】ちょっぴ (15位)
>> ソールオリエンス 牡3 57kg 横山 武史 オロロン (11位)
>> ショウナンバシット 牡3 57kg M.デムーロ 焼魚定食 (7位)
>> フリームファクシ 牡3 57kg 吉田 隼人 ファピアノ (5位)
>> メタルスピード 牡3 57kg 津村 明秀
>> グリューネグリーン 牡3 57kg 石川 裕紀人
>> シャザーン 牡3 57kg 岩田 望来 モンキュー (1位)
>> ハーツコンチェルト 牡3 57kg 松山 弘平 じゅにあ (12位)
>> タスティエーラ 牡3 57kg D.レーン オロロン (7位)
>> シーズンリッチ 牡3 57kg 戸崎 圭太 鷹匠 (18位)
>> ファントムシーフ 牡3 57kg 武 豊 オロロン (20位)
>> ノッキングポイント 牡3 57kg 北村 宏司 巻 (5位)
>> パクスオトマニカ 牡3 57kg 田辺 裕信
>> ドゥラエレーデ 牡3 57kg 坂井 瑠星 クロクロ (9位)
>> サトノグランツ 牡3 57kg 川田 将雅 Freizeit (1位)
>>
>>※除外馬は、以下の通りです。
>> (非抽選馬)トーセントラム
>>
>zefさん、アップありがとうございます。
>
>ダービー、ワンツーフィニッシュで締めくくることが出来ました。
>ソールオリエンスの無敗の2冠はなりませんでしたが、タスティエーラが頑張ってくれました。
>密かにファントムシーフと武豊さんのダービー7勝目に期待してたのですが、
>動くのが遅かったですね。
>
>でも、こんなに喜べない勝利はいつ以来でしょうか。。。
>ドゥラエレーデの落馬から始まって、レース後のスキルヴィング
>これも競馬なんでしょうけど、心の整理がなかなかつかないですね。
>スキルヴィングのダービー出走がなかなか発表されなかったり、
>ノッキングポイントの鞍上が決まれなかったのは、何かあったのかな、、と考えてしまいます。
>今はただ、スキルヴィングのご冥福をお祈りいたします。

zefさん、アップありがとうございます。

そして、オロロンさん、ダービー制覇おめでとうございます。

違う馬での牡馬2冠制覇、そして日本ダービーでのワンツーと凄いことだらけでそしてポイントが10万越え。記録と記憶に残る大優勝ですね。
ソールオリエンスは実力は1枚上だと思いますが、キャリアが浅く、揉まれる経験をしていなかった分、もう一つ伸びあぐねたのかなと思います。正攻法が仇になったのかなと。それでも最後に2着に来たのは力がある証ですし、タフな菊花賞では改めてトップに君臨しそうです。

タスティエーラは距離が延びてどうかな?と見ていましたが、追い切りでも早めに抜け出して辛抱させる形を繰り返していましたが、作戦通りの展開になり、追い切りで取り組んできた成果が出ましたね。
ソールオリエンスのような派手はないですが、どの条件でも自分の力は発揮するという賢い馬ですね。

私が指名していたショウナンバシットは絞れて良い感じかなと思ったのですが、馬群の後ろを回ってきただけの結果に。レース前に消耗していたんでしょうねえ。

また、レースにアクシデントは付き物ですが、内面からくる怪我・故障だったので異常を察知しづらかったでしょうし、人気馬だったので止めにくかったかと思います。
改めて無事に走り終えることの大事さを痛感しましたし、スキルヴィングのご冥福をお祈りいたします。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【213】Re:今週の出走馬(5/27・28)
 オロロン  - 23/5/31(水) 21:11 -
▼焼魚定食さん:
>
>zefさん、アップありがとうございます。
>
>そして、オロロンさん、ダービー制覇おめでとうございます。
>
>違う馬での牡馬2冠制覇、そして日本ダービーでのワンツーと凄いことだらけでそしてポイントが10万越え。記録と記憶に残る大優勝ですね。
>ソールオリエンスは実力は1枚上だと思いますが、キャリアが浅く、揉まれる経験をしていなかった分、もう一つ伸びあぐねたのかなと思います。正攻法が仇になったのかなと。それでも最後に2着に来たのは力がある証ですし、タフな菊花賞では改めてトップに君臨しそうです。
>
>タスティエーラは距離が延びてどうかな?と見ていましたが、追い切りでも早めに抜け出して辛抱させる形を繰り返していましたが、作戦通りの展開になり、追い切りで取り組んできた成果が出ましたね。
>ソールオリエンスのような派手はないですが、どの条件でも自分の力は発揮するという賢い馬ですね。
>
>私が指名していたショウナンバシットは絞れて良い感じかなと思ったのですが、馬群の後ろを回ってきただけの結果に。レース前に消耗していたんでしょうねえ。
>
>また、レースにアクシデントは付き物ですが、内面からくる怪我・故障だったので異常を察知しづらかったでしょうし、人気馬だったので止めにくかったかと思います。
>改めて無事に走り終えることの大事さを痛感しましたし、スキルヴィングのご冥福をお祈りいたします。


焼魚定食さん、ありがとうございます。

お気づきかもしれませんが、ソールオリエンスとファントムシーフ、
私が入札していなければ、焼魚定食さんの外チャレ所有だったんですよね。
不思議な縁お感じつつ、外チャレでも優勝のチャンスがあることを実感しました。

次の目標は、外チャレでの優勝でしょうか(笑)

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

1 / 56 ツリー    前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃メンバー ┃今週の馬名決定馬  
 2645
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b4