POG板 2015-2016 ▼戻る
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃メンバー ┃今週の馬名決定馬  
141 / 314     ←次へ | 前へ→

【175】Re:今週の出走馬(12/19-20)
 さま  - 15/12/19(土) 17:22 -
懐かしネタに反応してみました。

>メジャーエンブレムの今後の伸びしろに注目ですね。

メジャーエンブレムは新馬の時はオープンで頭打ちになるくらいのレベルだと思っていてさほど強いとは思っていませんでした。アルテミスSからそれまで見せなかったような精神面での強さを見せてきました。厳しいレースになった時に初めて見せる引き出しもあるので、わからもんです。

もともと新馬で評価していたのはコルコバードの方だったので、実は今でもこっちの方が強いんじゃないかと思っていたりします。


>エアグルーヴとその世代への思入れは私の競馬ファン歴の中でも格別です。
>同期の繁殖牝馬もさすがに少しずつ数が減ってきて
>産駒数でいうと2013年産が52頭,2014年産は39頭,2015年産は15頭。
>九州に流されたとはいえ,その中に我が生涯の妻マチカネササメユキも
>残っているのは嬉しいですが,もうすぐこの世代も終わるのだなと実感します。

事実婚状態のマチカネササメユキはもはやアンタッチャブル状態です^^;
この世代のデビューからもう20年ですよ。自分も一番印象に残っている世代なので寂しいですね。繁殖ではエアグルーヴとビワハイジが燦然と輝き、牡馬は沈みましたね。牝馬はイブキパーシヴ、牡馬はイシノサンデーが好きでした。

>ただ,牝馬は基本マイルあたりでデビューして欲しいんですけどね。。。
>長い距離からデビューして成功していった牝馬ってファインモーションくらいしか思いつかないなあ。

牝馬はマイル強くてかかりグセなければオークスでも十分戦えますからね。それに長いところだと牡馬の強いのがうじゃうじゃしているので、過酷な路線です。ファインモーションは長い距離しか走っていない印象ありますね。異国から来た別次元の大物という印象を強く持っていた記憶があります。
ほかはぱっと思い浮かばないので検索したら、クラシック取ったお馬さんだとダイワスカーレットがいますね。言われれば確かマイルデビューじゃなかったよな、と思います。


引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【170】今週の出走馬(12/19-20) さま 15/12/17(木) 21:11 [未読]
【171】Re:今週の出走馬(12/19-20) さま 15/12/17(木) 21:12 [未読]
【172】Re:今週の出走馬(12/19-20) 鷹匠@パリ 15/12/18(金) 7:55 [未読]
【173】Re:今週の出走馬(12/19-20) ファピアノ 15/12/18(金) 12:18 [未読]
【175】Re:今週の出走馬(12/19-20) さま 15/12/19(土) 17:22 [未読]
【174】Re:今週の出走馬(12/19-20) さま 15/12/19(土) 16:45 [未読]
【176】Re:今週の出走馬(12/19-20) 鷹匠@日本 15/12/20(日) 17:07 [未読]
【177】Re:今週の出走馬(12/19-20) さま 15/12/20(日) 19:25 [未読]
【178】Re:今週の出走馬(12/19-20) HISA 15/12/20(日) 22:20 [未読]

141 / 314     ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃メンバー ┃今週の馬名決定馬  
 4211
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b4